2021年 日程 | 作 品 展 | 主催者様 | 主催者からの一言メッセージ |
---|---|---|---|
1/6(水)~4/14(水) | 作陶館 篝火展 | ギャラリー篝火常設展 | |
4/15(木)~4/18(日) | negi 個展 PART Ⅰ | 根岸良廣様 | 「コロナ デ コロンダ」非日常的生活。日常的に絵のある生活。 |
4/19(月)~4/22(木) | ロウの花 作品展 | バラ色様 | 一花一葉に心を込めて創り上げた花紋様の中でお待ちしております |
4/23(金)~5/11(火) | 作陶館 篝火展 | ギャラリー篝火常設展 | |
5/12(水)~5/15(土) | 布を楽しむ三人展 | 光島治子様 大橋恒子様 湯浅宏美様 | ひと針ひと針心を込めて 三人三様の布製雑貨をお楽しみ下さい |
5/17(月)~5/20(木) | 作陶館 篝火展 | ギャラリー篝火常設展 | |
5/21(金)~5/24(月) | オリーブ&カタリアの雑貨展 Vol 6 | 紗槻奈於様 牛尾久美様 | 雑貨展になって6度目の春です。2年分の盛りだくさんでがんばります。 |
5/25(火)~5/28(金) | 手描き手作り展 | 坂上弘子様 | 一枚の布から生まれる花々を手描きしました。 |
5/31(月)~6/2(水) | 作陶館 篝火展 | ギャラリー篝火常設展 | |
6/3(木)~6/7(月) | 旅するイラン(イランイスラム共和国) | 藤川陽次様 | 何かと先入観を持たれがちな国ですが、古代ペルシャ以来の文化は大きな魅力です。 |
6/8(火)~6/24(木) | 作陶館 篝火展 | ギャラリー篝火常設展 | |
6/25(金)~6/28(月) | 手づくり2人展 | 小島厚子様 徳永由美様 | 軽い彫金風皮革アクセサリーとやさしい色合いの手織り |
7/1(木)~7/4(日) | そよ風の贈りもの | 小林信子様 清水育子様 | 写真と絵画のコラボです。ぜひお楽しみ下さい。 |
7/5(月)~7/15(木) | 作陶館 篝火展 | ギャラリー篝火常設展 | |
7/16(金)~7/19(月) | 武井香璋・武井悠毬子 二人展 | 武井香璋様 武井悠毬子様 | 墨絵日本画家 武井香璋とハンドメイドアクセサリー作家 武井悠毬子による親子コラボ展 |
7/20(火)~8/6(金) | 作陶館 篝火展 | ギャラリー篝火常設展 | |
8/7(土)~8/15(日) | 夏季休業 | ||